SERVICE
水道・消雪

地面の下から街づくりを支え、
ひとびとの豊かな暮らしへつなぐ。
人々の生活に欠かせない水。公共事業における商材(上下水道用鋳鉄管、ビニール管、ガス・水道用ポリパイプ、消雪関連機器、消雪装置システム類)を国・県・市町村・設備工事店・土木工事店様へのご提供を通じて、豊かで住みよいライフラインをサポートします。
塩ビ消雪管システム
北陸ならではの雪に、
機能・施工性を最大限に発揮

塩ビ管とステンレス製継手の持つ優れた機能を最大限に発揮させる塩ビ消雪管システムを開発!
ミヤシゲ独自に長年蓄積してきた技術を発揮しました。
塩ビ消雪管システムの特徴
周辺環境や道路状況等に応じて、安全性・経済性・施工性に配慮した設計が可能
耐食性に優れた塩ビ消雪管
ベースとなる消雪管は、弊社独自の消雪用両受塩ビ管を使用。ステンレス製スノージョイントとの組み合わせで施工することにより、不等沈下による管の破断にも対応。また、受口は、ヒプアップ構造となっており、受口1ヶ所で5°の可とう性を実現し、施工性、安全性に優れた消雪管です。塩ビ管、ステンレスの組み合わせの為、耐食性にも優れ、布設後の寿命が伸び、ライフサイクルコストの削減も図れます。

3つの試験をクリア
- 水圧試験
-
■水圧 2.5MPa×1分間~異常なし~
■消雪管(VP-WRRF)受口 5°曲げ耐水試験
塩ビ消雪管(VP-WRRF)における曲げ・耐水圧試験をクリア
- 疲労試験
-
200万回の繰り返し載荷試験を行い、本体(コンクリート)、塩ビ消雪管本体およびノズルジョイントに異常がないことを確認しました。
- 自社水圧試験
-
散水消雪施設設計施工・維持管理マニュアルを参考に自社基準を設け、水圧試験を行っています。(0.3/0.5/0.75MPa)
不等沈下に対応した継手(スノージョイント)
機能、施工性を考えた「スノージョイント」ステンレス製接続短管(スノージョイント)を使用した接合により不等沈下による管の破断及び腐食に強い特性を持っています。接続部分で伸縮を吸収するので、熱伸縮によるコンクリート割れが軽減されます。また管端部の受口加工により、少量の滑材でスムーズな挿入が可能です。

3つの特徴
- 高機能
-
管端口は、ゴムリング受け口に無理なく挿入できるようにアール型状の加工を施してあります。
- 高品質
-
材質はステンレス(SUS304)製で軽量で腐食に強く、経年変化がありません。
- 高性能
-
せん断応力は、鋼管の2倍あります。
ジョイント部で最大10°偏角が可能
偏角可能な両受けRR直管接続部は伸縮性、可撓性、水密性に優れるRR受け口を採用し、道路状況に合わせて最大10°偏角が可能です。

ノズル接続管部分も安心
コンクリートの内部応力を吸収する構造のノズルジョイントを採用しております。

製品仕様図面
- 親カテゴリー
-
-
子カテゴリー
水道関連
□メーカー | □取り扱い商品 |
---|---|
(株)イトー鋳造 | ダクタイル鋳鉄管継手 |
(株)川西水道機器 | メカ型継手 |
(株)クボタ | ダクタイル鋳鉄管・異形管 |
(株)栗本鐵工所 | ダクタイル鋳鉄管・異形管、バルブ類 |
コスモ工機(株) | 特殊弁 |
(株)清水合金製作所 | 水道用仕切弁、緊急遮断弁、水道用減圧弁、精密濾過浄水装置 |
(株)水研 | フレキベンダー、不断水バルブ工法 |
大成機工(株) | 特殊弁 |
(株)日邦バルブ | 給水装置 |
日本鋳鉄管(株) | ダクタイル鋳鉄管・異形管 |
幡豆工業(株) | ダクタイル鋳鉄管継手 |
日之出水道機器(株) | 仕切弁筐 |
前澤給装工業(株) | 給水装置 |
前田バルブ工業(株) | 給水装置 |
消雪関係
□メーカー | □取り扱い商品 |
---|---|
(株)アドヴァンス | 消雪ブロック |
浅野金属工業(株) | 各種消雪ノズル |
日本地下水開発(株) | 無散水消雪用放熱管・放熱盤、散水消雪用ノズルセット |
北越消雪機械工業(株) | 各種消雪ノズル |
(株)ミヤシゲ 環境(営) | 塩ビ消雪管システム |
(株)ミヤシゲテクノ | 塩ビ消雪管システム・設計・施行 |